エールスクールが大切にしていること
- 何度も繰り返しの反復練習で基礎の習得を目指します
- 育ち合い、支え合います
- アットホームで、個別的な環境で指導します
- できる子だけをクローズアップしません。がんばる人を応援します!
学習を通してやる気と自信をつけたい生徒を募集しています。
エールスクールの方針
点数で評価される学力は、それを支える土台の基礎力で決まります。
エールスクールでは、教科書だけでは学べない”学力の基礎”の育成に力を注いでいます。
子どもたちは不親切・不便・不自由な中で成長していきます
エールスクールでは辞書を引いたり、音読をしたり、単語練習を繰り返したりといった生徒にとっては「面倒な」学習の過程が成長途中の子どもたちの脳には重要だと考えています。「学問に王道なし」。ラクをしたい方はご遠慮ください。
自ら学び、行動できる子に
読み書き計算 基礎基本の徹底から応用へ
ひとりひとりの個性を大切にしながら、個人の学習のペースを大切にした指導をします。
子どもたちが自分で学ぶ学習教室です
受け身の授業は極力省き、生徒自身が頭を使い、手を動かす授業を展開します。
辞書を引いたり、資料を調べたり、家に帰っても自ら学習できる姿勢を育みます。
エール安心メール
生徒の入退室時間をメールでご家庭にお届けします。
ごあいさつ
「先生、何のために勉強するん?」
ある生徒からの難しい質問です。
テストがあるから?良い学校へ行くため?答えはひとつではないでしょう。
人から点数をつけられるためだけに勉強をするのは、寂しい気がします。
勉強を通して、このような素朴な疑問を抱くことも、ひとつ勉強する目的を達していると思います。
学習の結果も大切ですが、その過程のなぜという疑問をたくさんもって欲しい。
勉強することによって、多様化する社会で、自分のことは自分で決断する力を身につけて欲しい。
そして、ひとりひとりの「なぜ」に対して耳を傾けることのできる存在でありたいと思います。
エールスクール塾長 橋本
お気軽にお問い合わせください。078-917-0733平日受付時間 11:00-20:00[ 土日・祝日除く ]
お問い合わせ